2019.02.04 (Mon)
節分 リトミック
先週のリトミックは、
節分をテーマにレッスンしました
お母さんと一緒に
おにはそと と手拍子や手合わせをしたり
まめまきのまねっこをしたりして、
楽しみました
造形では、お花紙を使って
鬼のツノをつくりました。

今回は、皆さんそれぞれ自由に作っていただきたいと思って、
ビニール袋といろんな色のお花紙とツノを用意して
めいめいに作っていただきました
すると、カラフルなもの、単色のもの
まるっこいもの、小さめのもの などなど
個性豊かないろんな鬼のツノができました
2月のリトミックレッスンでは、
「ねこのお医者さん」
「北風小僧の寒太郎」
「カレーライス」 などを取り上げて、
たっぷり身体全体でリズムを感じたいと思っております

節分をテーマにレッスンしました

お母さんと一緒に
おにはそと と手拍子や手合わせをしたり
まめまきのまねっこをしたりして、
楽しみました

造形では、お花紙を使って
鬼のツノをつくりました。

今回は、皆さんそれぞれ自由に作っていただきたいと思って、
ビニール袋といろんな色のお花紙とツノを用意して
めいめいに作っていただきました

すると、カラフルなもの、単色のもの
まるっこいもの、小さめのもの などなど
個性豊かないろんな鬼のツノができました

2月のリトミックレッスンでは、
「ねこのお医者さん」
「北風小僧の寒太郎」
「カレーライス」 などを取り上げて、
たっぷり身体全体でリズムを感じたいと思っております


スポンサーサイト
2018.11.16 (Fri)
父とさよなら
長く肺気腫を患っていた父が、
11月14日に急逝しました。
2週間前に誤嚥性肺炎を起こし、
その後回復して、
以前お世話になっていた老健施設に
戻った直後に急変して
お別れとなりました。
父は生前パチンコ競馬麻雀を
やりたい放題で困った人でしたが、
みんなを愛して愛された人でした。
何より、孫たち(ウチの長男&長女)に
溢れんばかりの愛を注いでくれました。
父の思い出を大切に
残った母を見守っていきたいと思います。
11月14日に急逝しました。
2週間前に誤嚥性肺炎を起こし、
その後回復して、
以前お世話になっていた老健施設に
戻った直後に急変して
お別れとなりました。
父は生前パチンコ競馬麻雀を
やりたい放題で困った人でしたが、
みんなを愛して愛された人でした。
何より、孫たち(ウチの長男&長女)に
溢れんばかりの愛を注いでくれました。
父の思い出を大切に
残った母を見守っていきたいと思います。
2018.06.15 (Fri)
梅仕事&神戸へ
今日は、ケーキ屋さんで行われた
梅仕事のワークショップに行き、
梅干しと梅ジュースを作りました
先生とみなさんで、ワイワイテキパキ作業をした後は、
梅のおにぎりとケーキ屋さんの焼き菓子でおやつタイム

おにぎりもフィナンシェも美味
今度こちらに来た時にはケーキも
買って帰ろう
そして、帰宅し、
ピアノレッスンをして、
夕方、娘の所へ
ひなっちと会うのは1カ月ぶり

痩せてるかっ
はたまた益々成長しているかっ
梅仕事のワークショップに行き、
梅干しと梅ジュースを作りました

先生とみなさんで、ワイワイテキパキ作業をした後は、
梅のおにぎりとケーキ屋さんの焼き菓子でおやつタイム


おにぎりもフィナンシェも美味

今度こちらに来た時にはケーキも
買って帰ろう

そして、帰宅し、
ピアノレッスンをして、
夕方、娘の所へ

ひなっちと会うのは1カ月ぶり


痩せてるかっ

はたまた益々成長しているかっ

2018.04.04 (Wed)
ひなっち、入学式
2018.04.03 (Tue)
ひなっちの新居前
大学入学の為に、
神戸に引っ越したひなっちの家の前は、
桜が綺麗な公園です

あさってからひなっちが一人暮らしできるように、
今日は色々用意が目白押し
明日は入学式後には、
広島に帰るので、
今日は美味しいものを食べにも行きたいな~
神戸に引っ越したひなっちの家の前は、
桜が綺麗な公園です


あさってからひなっちが一人暮らしできるように、
今日は色々用意が目白押し

明日は入学式後には、
広島に帰るので、
今日は美味しいものを食べにも行きたいな~