fc2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

お知らせ

<はじめまして、広島市西区でピアノとリトミックの レッスンをしています、 あっこ先生です。 リトミックとピアノ、ハープ、ウクレレ、など 音楽大好きで、 たりらりら~ん と毎日何かしら奏でて暮らしてます♪

2020.03.14 (Sat)

ブログをお引越しします

この度、ブログをアメブロにお引越しいたします

新しいブログはこちらです→ ★ アメブロ ★
スポンサーサイト



21:33  |  レッスン日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2020.02.25 (Tue)

夫、ドラム始めました!

今日から、
うちの夫、ドラムを習い始めました

凸

娘と同じどし20歳の音大生に自宅に来ていただいて、
レッスンを受けました

8月にたにかわ家3人(夫・息子・私)で
コンサートに出ようと計画しています

息子・・・ピアノでメロディ担当
わたし・・・キーボードで伴奏担当
夫・・・ドラムでリズム担当 ← ここが一番やばい・・・

ドラムの可愛い先生から、
「なるべく毎日練習してくださいね!」と
ハッパをかけていただいたので、
夫、張り切っております
20:50  |  レッスン日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2020.02.14 (Fri)

文化祭

今日は、広島市内の中学校の
合同文化祭に行ってきました

中3のピアノの生徒さんが、
合唱の伴奏を素敵に弾かれました



昨年は、モーツァルトの「アヴェ・ヴェルム・コルプス」の
トーンチャイムの伴奏をとても綺麗な音で弾かれたので、
今年も楽しみでした

今年は、「翼をください」の合唱伴奏でしたが、
堂々と響く音で立派に弾かれました

この生徒さん、クラッシックやポピュラー曲など
いろんな曲に興味があり、弾きたい曲が
たくさんお有りです
生活の中で、ピアノを弾くことが溶け込んでおられる様子で
とても良い音楽ライフをおくってらっしゃいます

12:04  |  特別支援  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2020.02.11 (Tue)

初老夫婦の遠足 2

今日は、ハシビロコウに会う為に
島根県松江市にドライブ
途中で寄った広島県北の高野町の道の駅では
雪が積もってました

今シーズン初めての雪が見れて幸せ

そして、昨年から行きたかった
松江フォーゲルパークへ



ハシビロコウ フドウさん
かなりやる気が無いタイプ

他にも、ペンギンやフラミンゴ、
オオハシやフクロウに癒されました





14:00  |  家族日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2020.02.07 (Fri)

今週のリトミック

今週のリトミックレッスンは、
『ぼくんちカレーライス』 という絵本で
活動しました

カレーライスの歌を振り付きで歌って、
にんじん、玉ねぎ、ジャガイモを
木の包丁で切って、お鍋に投入
あぶくたった!煮えたった と
みんなで輪になって回りながら歌ったら

カレーライスの出来上がり
ごっこ遊びやおままごとが好きなお年頃のお子さま達、
カレーを作る一連の流れを楽しんで
くださってました
このリトミッククラスのお子さま達、
おままごとの他にも、
お医者さんごっこ、
お買い物ごっこも好きと伺っているので、
それらのごっこにちなんだリトミックも
したいな~と思っております
11:30  |  リトミック  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT